酒饅頭&酒あんぱん

DSC_1725.JPG

たなごころパンのルーツ…酒饅頭。
暑くなると作りたくなるねっ(^-^)

ちゃめパン(犬用)

DSC_1704.JPG

久しぶりの新メニューですが…
今年1月からトイプードルを飼い始めて、可愛さあまってワンちゃん用のパンを焼いてしまいました(^^ゞ
名前まで…⁉

北海道産小麦粉・酒種(米、麹)ヤギミルク
だけで焼きました
ヤギミルクはオランダ産の無添加、無調整100%オーガニックというのを見つけました(^-^)

愛犬にも酵母パン食べさせたい人いるかな~?

お知らせします

いつもお出かけいただき
ありがとうございます(^-^)

突然で申し訳ありませんが
今週5月18日(土)はお休みさせていただきますm(__)m
19日(日)は開ける予定です
よろしくお願いします

DSC_1498.JPG

写真添付するの忘れました(^^ゞ

サファリパーク⁉

仕込みをしての帰り道
鹿3頭に遭遇(*_*)
車に馴れてるの?
ハイビームにしても逃げません
可愛いが…しかし…
ハートのお尻をフリフリ楽し気に山に戻っていきました
本来居る場所にいられなくなってるってかわいそうだよね(._.)

冬眠明けのお知らせです

DSC_1342.JPG DSC_1338.JPG

お知らせが遅くなりました
m(__)m

いつの間にか4月に入り7日も過ぎてしまいました(^^ゞ

今年は20日(土)より営業させていただきます
よろしくお願いしますm(__)m

13日(土)には「人里さくらまつり」が開催されます
私達女子会では
去年から始めた『へんぼり桜クッキー』、ハンドドリップで淹れる珈琲、みたらし団子を販売します
紅葉山の散策ツアー等ありますよ

寺カフェ『岫雲』さんでも
13日は19:00~21:00まで夜間営業されます。
こちらは予約が必要でーす

先日お邪魔してきました
客間からの夜桜サイコーです(^-^)

是非お越し下さい
お待ちしております(*^^*)

お知らせ3つ⭐

DSC_0958.JPG DSC_0963.JPG

ひとつめ…
11月10日(土)~18日(日)
10:00~16:30

昨年に続いて2度めの
染工房シゲタさんの
人里さんぽ・森の中で息づく・染めの展
が「たなごころvillage宿泊施設ゆらく」にて開催されます

展示販売.ワークショップありです

自然の優しい色合いと大人可愛さを手に取ってご覧ください ほっこりしますよ(^-^)v

ふたつめ…
11月10日(土)
12:00~20:00

人里(へんぼり)コミュニティセンター周辺で
『へんぼり もみじ祭り』が開催されます
回数を重ねるごとにライトアップバージョンアップしてますよ

地域一丸となって皆さまに楽しんでいただけるように♪自分たちも楽しんでますよ~

もみじ祭りの会場から「たなごころ」まで歩いて13分くらいです
色づいた山を眺めながら…人里さんぽ、なかなか良いですよ(^-^)

3つめ…
シゲタさんの展示会に便乗して、たなごころもワークショップやります!

石窯でピザ作り
18日(日)14:00~先着20名
参加費1000円
すでに数名ご予約を頂いてます
お早めにど~ぞ(^-^)

最後になりますが…
冬眠のお知らせです

今年は18日(日)で店舗営業は終わらせていただきます。
が、檜原村かあべえ屋さん&檜原豆腐ちとせ屋さんには通年金曜日3時過ぎに置かせて頂いてます
よろしくお願いします(^-^)
今年もありがとうございましたm(__)m

お知らせします

土日だけの営業なのですが…

9月29日(土)30日(日)
10月7日(日)
10月14日(日)

都合によりお休みさせていただきますm(__)m
すみません(^^ゞ

お知らせです⭐

今週土日に台風がやって来そうですね(*_*)
檜原街道も通行止めになる可能性があったりしますので…
お休みにしようと思いますm(__)m
檜原も今年は暑いですが、また8月にお会いしましょう⭐お待ちしてますね(^-^)

お知らせ2つあります☆

ひとつ☆
すみません…都合により来週6月30日(土)7月1日(日)休ませていただきますm(__)m

ひとつ☆
たなごころのパン達を置かせていただいていた
羽村市のbootさん
あきる野市のクリーニング・シルクさん
ですが、とても残念なんですが諸々の事情により今月6月で終わらせていただくことになりました

Bootさんはお店を始める前からお邪魔していて
色んなアドバイス等いただいたり、
私が初めて営業したのもBootさんなんです(^-^)

シルクさんは
昔(^^ゞからのお友達で
「百合ちゃん、パン置いてみろよ~」と声を掛けていただいて
色々相談にものってもらったりしてます(^-^)

お買い求めいただきましたお客様、ありがとうございましたm(__)m

お時間がありましたら是非山の中のお店に遊びにお出かけくださいね(*^^*)
重ね重ねですが…
ありがとうございました
m(__)m☆