桧原村メープルシロップ研究会主催のイベントが開催されました。
昨年は雪のために中止になり、今年で3回目の開催になりました。
檜原村に自生するイタヤカエデの樹液を煮詰めること数時間、糖度66%にしてメープルシロップの完成です。
イベントでは樹液採取~煮詰める体験~ランチ
たなごころの白パンにシロップをつけてパクリ&メープルピザをパクリ!お土産にメープルシロップ♪と楽しいイベントになり
参加者も定員越え大盛況でした~(^-^)
そして、そして…希少な桧原産メープルシロップを研究会の重鎮である留じいじが販売にこぎ着けました~(^-^)v
檜原村やまぶき屋さんオンラインショップにて販売してますが、なにせ量産出来ないものですので完売の可能性も…なので、写真だけでもご覧くださいね(^^ゞ